ABC林 の日々雑感
日々フッと感じたこと、仕事に役立ちそうなこと、雑学、その他雑多なことを毎週月曜日と金曜日の2回、徒然と500字程度の短編コラム形式でアップしていきます。
合理的思考能力
以下の質問に答えてください。なお前提条件は①と②だけで考えること。
① 全ての生き物は水を必要とする
② バラは水を必要とする
∴ それゆえにバラは生き物である
【Q】
A. この三段論法は正しい
B. この三段論法は間違っている
C. 判断できない
いかがですか?
実はこの設問は「思い込みバイアス」の例題として有名なもので、実にアメリカの有名大学学生への調査で70%が間違っていたそうです。
ちなみにその大学生の(間違った70%の)答えは「A正しい」で、正解は「B間違っている」です。
なぜそうなるか?それは次のように変換して考えればわかると思います。
① 全ての昆虫は酸素を必要とする
② ネズミは酸素を必要とする
∴ それゆえにネズミは昆虫である
最初の設問と論理構造は全く同じですが、はっきりと違和感がありますね。
実は最初の設問では「全ての生き物は水を必要とする」と言っているだけで「水を必要とするものはすべて生き物である」とは言っていません。
この違いに気づくかどうか、が合理的思考能力を持っているかどうかの確認になるそうです。
後の設問は明らかに結論に矛盾を感じるからすぐに「おかしい」と分かりますが、最初の設問はなんとなくよくわからないことなので論理構造のおかしさに気づきにくくなるそうです。
新たな主張や考え方を評価するときには目の前にある事実を客観的に、そして批判的に慎重に注意深く考えることで「思い込み」を排除していきたいですね。
(了)