毎週水曜日更新、「 コンサルティングの現場 より 」
このコラムは毎週水曜日に更新します。
12月、いよいよ2023年の最終月です。2023年はどのような結果となったでしょうか。
今年はパチンコもスロットも話題機種の納品があったにも関わらず休日の稼働の伸びがあまり感じられず、全体的には厳しい結果の地域が多かったようです。
そして稼働に手応えがないとなると、営業にはどうしても閉塞感が漂ってしまいます。
さて、このように閉塞感を感じた時には何かを変えないと今とは違う結果は得られないです。そしてこうしたときには人事異動という手法をとる会社も多くあります。皆さんも経験があると思いますが、人事異動をすると「なぜか」業績が上がる傾向にあるのですよね。
ところがこの業績アップ、一時的なお店と維持できるお店に分かれます。そして大多数は「一時的なアップ」にとどまってしまいます。私の支援先でも最近(といっても夏ですが)、人事異動があり2店舗で店長の交代がありました。どちらもやはり交代したとたんに業績が良くなっていったのですが、一方がすぐに元に戻ったのに対しもう一方のお店は今も上がった業績を維持できています。
同じグループ内でこのように違いが出た要因はもちろんいろいろあると思いますが、最も大きな違いは、
・継続する力
にあったと思います。
人は新しいところに来るといろいろなことで緊張感が生まれます。もちろん仕事においても同じで、それこそ前任者よりも業績を落とすわけにはいかない!とばかりに細かいことも真剣に考えるでしょう。ところが月をまたいで一通りの業務に慣れるとだいたいの人は気持ちに緩みが出てきます。例えば報告が遅れる、細かい指摘をしなくなる、空き時間の使い方が雑になる、などです。こういった「気の緩み」は如実に業績に現れるのです。
「テンション」と「モチベーション」、どちらも「やる気」という意味であり、両者は同じように感じますが明確に違いがあります。
・テンション 高揚した気持ちからくるやる気、一時的・動的
・モチベーション 心の奥底からくるやる気、持続的・静的
一時的に業績が上がるのは「なんとかしてやろう!」という気持ちが行動に現れるからです。
しかしその「気持ち」はあまり長続きしません。これはテンションからくるやる気だからです。その上がった気持ちを維持するには、自分の心に今の仕事に対する意義や目的を落とし込む必要があります。「初心忘れるべからず」といいますが、まさにこの言葉通り初心を常に持つことが「モチベーション」となります。そして初心の気持ちのままでいられた人が業績の維持(または継続的な向上)をできるのです。
人事異動など必要なく、今勤めている自分のお店でも同じです。「自分が初めて店長(主任)になったとき」の気持ちを思い出して、静かに情熱を持ち続けるように意識して、日々の業務にあたってください。ド底辺脱却の経営資本は、やっぱり「ヒト」ですよ!